大阪府大阪市の子育て支援〜生後1ヶ月〜

暮らし

こんにちは!ブログに書く内容を模索していてなかなか更新できず、今日に至ります。

ブログのテーマはまだ定まっていないのですが、自分が生活しながら経験した、皆様にも有益になりそうな事について書いていきたいと思います。

私は2023年2月に第一子を出産して、今までより少子化や子育て支援についてのニュースが気になるようになりました。

最近ニュースで、若者の半数が子供を持ちたくないと回答しており、「経済的に負担が大き過ぎる」という理由が多いというのを読みました。

エラー

産休中で現在収入が無い私の場合、まだ子どもが赤ちゃんでも、子育てはやはりお金がかかるな、と感じてしまいます。

※出産手当金として日給の2/3を98日分受け取れますが、支給は産休後になります。

それでも、国や自治体から受けられている支援もあるので、生後1ヶ月までにどんな支援があったのか載せますね。

育児手当

子どもが15歳まで手当が支給されます。我が家の場合0歳児なので、月額1万5千円です。

児童手当
児童手当の制度に関してはこちら

こどもの医療費助成

大阪市では、18歳まで、1医療機関ごと 1日当たり 最大500円(月2日限度)の自己負担で受診できます。

こどもの医療費を助成します
こどもの医療費の一部を助成することにより、こどもの健全な育成に寄与し、もって児童福祉の向上を図ることを目的として、こども...

実際、入院中に赤ちゃんの耳の検査があり、1万3千円ほどかかったのですが、後日1ヶ月検診の時に差額が返金されました。

クオカードペイ1万円分のプレゼント

物価高騰の影響が広がっていることから、大阪府の18歳以下の子どもに送られているそうです。

出産・子育て応援交付金

妊娠・出産で合わせて10万円頂けるのですが、先日オンラインで申請したら、取り下げられてしまいました。

コールセンターに問い合わせると、システムの不備(設計ミス)らしく、4月上旬には解消されるそうなので、改めて申請したいと思います。

出産・子育て応援交付金事業
大阪市出産・子育て応援交付金事業に関する情報を掲載しています。妊娠届出時と出生後の2回に分け、面談を受けてアンケートに回...

最後に

最近少子化対策で、子育て支援について様々に力を入れられてきているのかな、と思いました。

これからまた子育て支援について、色々と記録していきたいと思います。

日本が妊娠、出産、子育てがしやすい国に変わっていきますよう、お祈りしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました